まつ毛エクステ専門店 アイラッシュLento

MENU

アイラッシュ

FLOW

まつ毛エクステンションの流れ

FLOW1 カルテ作成

流れ1初めてご来店の方には、まずカルテ記入をして頂きます。まつ毛やアレルギーの有無、目元周りの事などについてお答え下さい。
記入して頂いたカルテに基づき、アイコーディネーターが一つ一つチェックいたします。
施術にあたり、ご不明点・ご心配な点はお気軽にお尋ね下さい。

FLOW2 カウンセリング

流れ2まず現在のまつ毛の状態(量・太さ・くせ・傷み等)を細かくチェックさせて頂きます。
お客様のなりたいイメージはもちろん、目の形や骨格、さらにはライフスタイル等も考慮し、理想の目元になるようデザインや使用するエクステの太さ・カール・長さを決めていきます。
もしご希望のデザインの写真や雑誌等がございましたらお持ち下さい。写真を基にご提案させて頂きます。 施術中の注意事項をご説明し、ご理解頂いた上で施術に入ります。

FLOW3 テープ貼り

流れ3下まつ毛と下まぶたを保護する為に、医療用の低刺激の テープを貼ります。

FLOW4 地まつげクリーニング

流れ4エクステを装着していく前に、まつ毛に残っている汚れや油分を綺麗にクリーニングします。
クリーニングする事により、エクステの持続力がよくなるだけでなく、眼病など目元のトラブルを防ぐこともできます。

FLOW5 装着

流れ5地まつ毛1本に対し1本のエクステをつけていきます。 まぶたから1mm~1.5mm離れたところに装着していくので、お肌にグルー(接着剤)がつく心配はございません。

FLOW6 コンプレッサーの使用

流れ6エクステを1本装着する毎にエアコンプレッサーで乾かしていきます。 1本ずつ乾かす事により目元にグルーの揮発成分が溜まるのを防ぎ、アレルギーが発症するのを抑えることができます。

FLOW7 仕上げ

流れ7ブラシで整えコーティングした後、鏡でご確認して頂きます。
この時、気になる点があればお気軽にお申しつけ下さいませ。

FLOW8 アフターカウンセリング

流れ8エクステの取り扱いや、お手入れ方法について 詳しくご説明いたします。
疑問点等あればなんなりとお尋ね下さいませ。

CONTACT
お問い合わせ

10:30~20:00(最終受付)不定休

Copyright © 2015 eyelash Lento All rights reserved.